


三代将軍家光の時代の江戸そば番付
表に久保町すなばの名が見られる.大
火、維新、震災、空襲をかいくぐって
現存する東京最古の店。昭63年、ビ
ル内へ移転改築、伝統とモダニズムの
みごとな融合をうかがわせる現店舗と
なった。先々代考案の趣味のとろそば
は絶品の祈り紙つき。千葉の農家に依
託栽培している大和芋をオーダーのた
ぴに鉢で摺りおろし、辛汁、甘汁(宗
田と亀節)の同割で溶いた「とろ」で、
そばを食する。
具材の彩りに依存しない、正統派の
味わいがここにある。そば粉は宮本製
粉へ仕様書発注の石臼挽き。


おすすめメニュー
せいろ・・・・・・700円
趣味のとろそば・・・1400円
天ぷらそば・・・・1900円
かしわ南蛮・・・・・・1400円
焼きのり・・・・・550円
玉子焼・・・・・・750円
戻る
【蕎麦,そば粉】そばの里へようこそトップページへ戻る