

佐原市のの中心街、忠敬橋のたもと。
銚子から佐原、成田にかけては水上交
通路を利用して古くから醸造業の発達
したペルト地帯。小堀屋本店は利根川
に通ずるる運河である小野川の盛衰とと
もに歩んできた。 一帯は戦災も免れ、
小堀屋もそうした古い建物のまま営業
を続けている。いちばん値段の高い、
上天ざるそばが1100円で抑えられ、
おいしさと満腹感の得られるありがた
い店である。ウィークエンドには地元
の住民と観光客が仲良くテーブルを囲
む。主人の篠塚友孝さんは東京の敷伊
豆、足利の一茶庵て腕を磨き、老舗を
守っている。


おすすめメニュー
もり・・・・・・・・・500円
天ぷらそば・・・・・・600円
黒切りそば・・・・・・800円
ゆず切りそば・・・・・800円
戻る
【蕎麦,そば粉】そばの里へようこそトップページへ戻る